謹賀新年
 あけましておめでとうございます!
 あけましておめでとうございます!
2011年の幕開けは、辺り一面の銀世界。
始まったばかりの2011年という真っ白なキャンバスに、どんな絵が描かれ、どんな色がつけられていくのでしょうか。
DINIZ COFFEEにとっての2010年は、コーヒー販売&コーヒー教室のスタート。コーヒーを通して、数々の素晴らしい出会いに恵まれた一年でした。
2011年はDINIZ CAFEオープン。更なる学びとチャレンジの年になりそうです。
美味しいコーヒーと共に『喜』と『笑』をお届けできるよう、丁寧な気持ちで一つ一つと向き合っていこうと思っています。
このブログを読んでくださっているお一人お一人にとって、幸せな一年になりますように…
2011年も、どうぞよろしくお願い致します。
追伸 : 今年初の共同作業は"雪だるま作り"♪ ペリにとっては人生初でした[E:shine]…
 
								
							                      
						 2011年、Diniz Cafe(
2011年、Diniz Cafe( 先日、無事に賃貸契約をしました!
先日、無事に賃貸契約をしました!
 人生、自分が思っている通りに物事が運ばないこともあるけれど、不思議と、必要な時に必要なものが与えられます。
人生、自分が思っている通りに物事が運ばないこともあるけれど、不思議と、必要な時に必要なものが与えられます。 DINIZ COFFEEの初代(!?)パッケージシール。
DINIZ COFFEEの初代(!?)パッケージシール。  改装費の見積もりが届きました。
改装費の見積もりが届きました。 DINIZ COFFEEの新しい活動の拠点。
DINIZ COFFEEの新しい活動の拠点。 
  DINIZの新しい拠点、ここに決まるかな…
 DINIZの新しい拠点、ここに決まるかな… 





